私の暮らし~日々バランスを考える~

私の好きなこと、気持ちを把握する作業強化中 / 管理人:すずかりん

IQより感銘を受けた箇所

どんな出来事も偶然も運命も、

意思の強い人の強固な決意を、

妨げることも、阻止することも、

抑え付けることもできない



決めたことを貫く時、心の安らぎが得られる。



行動と価値観が揃うこと。

さらに想いも真実と同じ線上にそろうのとが、

心の安らぎを得るために必要。


正しい想いは感情に大きな影響を与える。



達成したい想いが自分に反映されていないと思われる場合は、

自分の思いの窓に相反する思いがないか

どうか調べてみる必要がある。


自分の思いの窓見つめ直して

何を信じるかコントロールできる。

間違った思いの窓を正すことによって成長する。



リアリティー・モデル
〜行動と気持ちを合致させる〜


②思いの窓

③ルール もし〜ならば〜

④行動パターン

⑤結果

自分の行動が理解できる。

自分の行動パターンを予測できる。

他の人の行動を理解し、予測できる。



【思いの窓を改めるためのステップ】これが成長。

①悪い結果をもたらす行動パターンを特定する。

②なぜそのようにするのかという想いを明確にする。

③その想いによって生まれる将来の行動を予測する。

④良い結果を生み出す新しい想いを打ち出す。

⑤その新しい想いによって生まれる将来の望ましい行動を予測する。

新たな問題は生まれるかもしれないが、

ストレスフリー♡

否定的な行動はその人のコントロール不足。



人の思いの窓について考える。

その人とその人の思いの窓は別!

【伝えるコツ】

①私は困っていることがある、と話しかける。

②相手に威圧感与えることなく、

自分の立場から困っている内容を伝える。

③私はどういう気持ちになるか

④このままでは私たちの関係は良くなると思う?悪くなると思う?

今後良くなって欲しい?悪くなってもいい?



お互いを攻撃することなく、

一緒になって他のもの、行動そのものを攻撃する。

さらに行動の責任を本人に帰すことができる。



行動とその人自身を切り離せば、

人間関係やプライドに関する問題はほとんど解決され、

自分自身に対しても良い気持ちが持てるようになる。



他人の目は私たちを破滅へと追いやる目である。

もし私以外の全ての人が盲目なら、

上等な服も、豪華な家も、高級な家具も

欲しいと思わないだろう。

しかし他人の目を無視するのは難しい。

真の自分の価値観と異なる行動に出てしまうことがよくある。

そうすれば人生のコントロールを失う。

他人の価値観に沿って行動するから。

人を喜ばせるにはどうしたらいいか、

も他人の価値観を自分自身の理解に照らし、

そこで出来上がったイメージに従って行動しているから、

主体性がなくストレスの大きな原因。



周囲の雰囲気によって自分の思いの窓に

映すものを決めてしまうことがよくある。

自分の行動や感情にどれほどの影響を与えるか

あまりかんがえていない。



しなくてはいけないことはない。

ただ、本当に望むものに行き着くには

それだけ苦痛が伴う。覚悟が必要。



・自分が豊かな生活に必要な分以上のもの(お金等)は

自分のものではない。

人を豊かにするために委任されたもの。

豊かさは人と比べるものではない。


・下の人を従わせようとしても士気が下がるだけ。

相手に尽くせば相手も尽くしてくれ、

見方が増える。


・与えたら与えた分だけ豊かになる。